人と地球の平和を求めて
多くの宗教が共に一つの地球を思いやる

キャンペーン活動

世界中の信仰を持つ人々が、すべての人々のために住みやすい未来をつくるために、地域や信仰に根付いた気候変動運動を実施しています。私たちのキャンペーン活動については以下をご覧ください。
日本政府に対して要請書を提出

日本政府に対して要請書を提出

Nom de l'utilisateur : 佐田喜朗, yoshiro@greenfaith.org Adresse : http://www.greenfaith.org/, +1-201-390-0094, fletcher@greenfaith.org 気候変動目標の達成求め要請書を提出 4 juillet 12リ協定に基づく気候変動目標の達成を日本政府に求める要請書を送りました。...

En savoir plus

ニュース&イベント

私たちのチームの活動について紹介しています。
第二回 グリーンフェイスジャパン・フェローシッププログラム

第二回 グリーンフェイスジャパン・フェローシッププログラム

« » 4 janvier 19.今回は、再エネ100宣言 Re Action 事務局の中垣藍子氏を講師にお迎えし、 「日本の企業・団体による再エネ電力への転換」をテーマに講義をしていただきました. 気候変動の加速が懸念される中、企業や団体がどのように再生可能エネルギーへとシフトしているのか、その最新の動向や具体的な事例について学びました。 "脱炭素社会を目指す企業・団体の取り組み"...

En savoir plus
"The Reality Tour"

"The Reality Tour"

2024 du 4/6 au 13/10われたThe Climate Reality Project主催のセミナー「The Reality Tour」に参加をしてきました。 このリアリティーツアーは、世界XNUMXか国で気候問題に取り組むリーダーの育成を目的として行われており、ビジネス界、教育界、市民団体など、さまざまな分野の専門家が集まり、美しい地球を未来へつなぐための情報共有の場となっています。 « 地球を守るための国際的取り組み »...

En savoir plus
第一回 グリーンフェイスジャパン・フェローシッププログラム開催

第一回 グリーンフェイスジャパン・フェローシッププログラム開催

"第1回フェローシッププログラム始動" 3月29日、第一回「グリーンフェイスジャパン・フェローシッププログラム」が始まりました。本プログラムには、九州、東北、関西をはじめとする全国各地から、神道・仏教・キリスト教・新宗教を含む6教団の13名の青年リーダーが参加しました。当日は、グリーンフェイス常務理事のフレッチャー・ハーパー代表による歓迎挨拶を行った後、参加者それぞれが自己紹介を行い、気候問題に対する関心事項を共有しました。 午後には、NPO法人気候ネットワークの桃井貴子さんによる講義が行われ、参加者は世界の気候変動の問題や現状、...

En savoir plus

GreenFaithPublicité

GreenFaith Japan機会を提供しています。

一緒に環境運動を進めませんか?

GreenFaith

Enquête

GreenFaith Japan は、国内事務所はございません.
Il s'agit de Twitter et de GreenFaith Japan.
(Conseiller principal de GreenFaith Japon)連絡ください。
yoshiro@greenfaith.org